■手裏剣術の稽古・指導は現在休止中です(2023.11.4)

 

  諸般の事情により、手裏剣術の稽古・指導は当面の間、休止しています。

     また、稽古・指導の再開時期は今のところ未定ですので、ご了承ください。。

 翠月庵主

 

 

■5月より稽古を再開します(2022.5.5)

各位
 
 ようやく、埼玉県内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者が、1日1000人を下回りました。
 これを受けて5月7日(土曜)定時より、翠月庵の稽古を再開します。
 5月の稽古日は以下の通りです。

5月 7日(土曜)14時~16時
  14日(土曜)14時~16時
  21日(土曜)14時~16時
  28日(土曜)14時~16時

 これまでと同様、各自、参加予定日をお知らせください。
 その他、不明点は問い合わせください。

 翠月庵主

 

 

■2月の稽古は中止します(2022.1.30)

各位
 
 新型コロナウイルス感染症の拡大、その他諸般の事情から、2月の稽古は自粛・中止します。
 今後の予定については、追ってお知らせいたします。

 翠月庵主

 

 

■1月の稽古はすべて中止します(2022.1.21)

各位
 
 新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、1月中の稽古はすべて中止することとしました。
 まことに残念ですが、各自、自主稽古に励んでください。
 なお稽古再開については、いまのところ
「埼玉県内の新規感染者数が、1日500人を下回った段階で」
 、と考えています。
 このため2月の稽古に関しては、今後の感染状況をみて改めて連絡します。

 

 翠月庵主

 

■1月15日の稽古は中止します(2022.1.14)

各位
 新年早々まことに残念ですが、新型コロナウイルス感染症の急激な拡大のため、1月15日(土)の稽古は中止とします。
 各自、自主稽古に励んでください。
 なお、今後の予定については、来週半ば頃に改めて皆さんに連絡をします。
 ただし、現状での感染拡大の状況をみると、1月中の稽古実施は難しいかもしれません。
 まずはそれぞれ、感染防止に十分注意をしてください。
 以上取り急ぎ、お知らせします。
 翠月庵主

 

■10月より定例稽古を再開します(2021.2.27)

 新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除を受けて、10月2日(土曜)より定例稽古を再開します。

 なお稽古参加者は、十分に感染予防対策をした上で、必ずマスク着用の上参加するようにしてください。

 翠月庵主

 

■定例稽古自粛の延長(2021.9.11)

各位

 

  ご案内の通り、埼玉県における新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が、9月末まで延長されました。

 

 これにともない、翠月庵の定例稽古の自粛も、9月末まで延長します。

 

 稽古の再開は、10月2日(土曜)の予定です。

 

 

■定例稽古の自粛について(2021.7.30)

 

 各位

 

 ご案内の通り、週明けの8月2日(月曜)から31日(火曜)までの1カ月間、埼玉県に新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が発出されることとなりました。

 

 その上で、すでに県内は急激な感染拡大となっていることを勘案して、まことに残念ですが、明日7月31日(土曜)から8月末まで、毎週土曜の定例稽古を自粛します。
 稽古の再開は9月4日(土曜)を予定していますが、県の緊急事態宣言が延長される場合は、それに準じて再開日も順延します。
 各人においては、以前の稽古自粛時と同様に、自主稽古に励んでください。
 質問などありましたら、いつでもメール等で。
 ワクチン接種の普及によって、これが最後の稽古自粛となるように祈りつつ、各自、十分な感染対策をして罹らないよう注意をしてください。
 健康あっての武道修行です。
 以上取り急ぎ、お知らせします。
 翠月庵主

 

■定例稽古の再開と、3~4月の稽古予定

 

各位
 新型コロナウイルス感染症に対する、緊急事態宣言の解除が決定しました。
 このため次週、3月27日(土曜)より、定例稽古を再開します。
 3~4月の稽古予定は以下の通りです。
3月
27日(土曜)14~16時(行田)

4月
 3日(土曜)14~16時(行田)
10日(土曜)14~16時(行田)
17日(土曜)14~16時(行田)
24日(土曜)14~16時(行田)
 各人、これまで通り、出席予定日をメールにて、あらかじめお知らせください。
 感染症対応のため当面は、土曜の定例稽古は時間を短縮して開催します。
 稽古中はもとより、稽古場への移動に際しても、必ずマスクを着用し、可能なかぎり密を避けてソーシャルディスタンス(間合1間!)を保ち、手指消毒と手洗いを励行してください。
 また、稽古参加当日は検温の上、平熱を超える体温があれば必ず休む等、標準的な感染症対策を遵守してください。
 なお、これは私見ですが、遠からず、場合によっては夏前に再び感染が拡大し、年内に3回目、また4回目の緊急事態宣言の発出も予測されます。
 その場合、定例稽古は再び自粛します。
 このため、今回の稽古開催の期間中は、できるだけ参加をすることをお勧めします。
 翠月庵主 拝

 

 

■3月の稽古について(2021/3/5)

 

各位 

 
 本日、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が、3月21日(日曜)まで延長されました。
 
 このため3月20日(土曜)までの定例稽古は、すべて自粛・中止とします。
 
 現状では緊急事態宣言の解除後、3月27日(土曜)から稽古を再開する予定です。

 

 なかなか稽古再開に至りませんが、ことここに及んでは、気長に待ちましょう。
 
 引き続き、自主稽古に励んでください。
 

 翠月庵主

 

 

 

■2月の稽古は自粛・中止します(2021/2/3)

 

各位 

 昨日、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が、3月7日(日曜)まで延長されました。
 
 このため3月6日(土曜)までの定例稽古は、すべて自粛・中止とします。
 
 現状では緊急事態宣言の解除後、3月13日(土曜)から稽古を再開する予定です。
 
 なお、埼玉県の緊急事態宣言が前倒しで解除された場合は、それに合わせて適宜、稽古再開も前倒しとする予定です。
 
 
 いましばらく、各自、感染拡大防止に務めつつ、自主稽古に励んでください。
 

 翠月庵主

 

 

■2月の稽古について

 

各位 
 2月の稽古ですが、現在、7日(日曜)まで、緊急事態宣言が発出されているため、6日(土曜)の定例稽古は中止します。
 
 それ以降については、
 
1)埼玉県における緊急事態宣言が解除される
2)埼玉県内の新型コロナウイルス感染症新規陽性者数が、1日100人(週平均値)を下回る
 
 以上の2点がクリアされた段階で、稽古を再開します。
 
 現状では、2月7日に予定されている緊急事態宣言の解除は、3月上旬まで延長されるのではという情報もありますので、その点も、頭に置いておいてください。
 
 いずれにしても、2月13日(土曜)以降の稽古については、改めて今週末頃にお知らせします。
 
 
 いましばらく自粛が続きそうですが、各自、感染拡大防止に務めつつ、自主稽古に励んでください。
 
 翠月庵主


■1月の定例稽古は中止します。

各位

 ご案内の通り、新型コロナウイルス感染症対策として、今週中に埼玉県を含む1都3県に、向こう1か月をめどに国の緊急事態宣言が発出されるとのことです。

 このため、1月中の定例稽古は中止とします。

 新年早々残念ですが、各自、引き続き自主稽古に励んでください。

 いまのところ稽古の再開は、緊急事態宣言の解除後と考えています。

 詳細については、1月下旬に改めてお知らせします。

 ただし、感染拡大の状況によっては、2月あるいは3月頃まで、稽古の自粛を続けるかもしれません。

 一応、私の中では、埼玉県内の新規陽性者の数が、1日100人を下回れば、稽古を再開できるかと考えております。

 いずれにしても各人、心倦むことなく、居合や形のおさらい、打ち込み稽古など、自主稽古を続けてください。

 

 翠月庵主

 

 

12月の定例稽古は中止します

 

各位

 ご案内の通り、東京及び首都圏での新型コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。

 埼玉県でも、連日150人以上の新規陽性者が出ています。

 このため、翠月庵の年内の定例稽古は、全て中止とします。

 稽古再開については、今のところ年が明けて1月9日(土曜)を予定していますが、埼玉県内の1日の新規陽性者数が100人以下にならない場合、1月いっぱいあるいはそれ以上の期間に渡り、稽古自粛を継続するかもしれませんが、その点ご理解ください。

 いずれにしても年明け以降の稽古については、1月5~7日頃の感染拡大状況をみて、改めて皆さんにお知らせします。

 今年の春以来、2回目の長期稽古自粛となるかもしれませんが、皆さん心折れることなく、前回同様に粛々と、以下のような一人稽古を続けてください。

 

11月28日、12月5日の定例稽古は中止します

 

各位

 


 埼玉県内での、新型コロナウイルス感染症拡大が止まりません。

 このため明後日11月28日(土曜)および来週12月5日(土曜)の定例稽古は、感染症拡大防止と予防のため中止とします。

 各自、居合の稽古を中心に、自習に励んでください。

 なお、次回の定例稽古は12月12日(土曜)を予定していますが、感染拡大の状況をみて12月10日(木曜)頃に、実施の可否を判断して連絡します。

 不確定な点が多く不便をかけますが、宜しくお願いします。

 向こう3週間程度は、できるだけ不要不急の外出を避け、第三波の拡大防止に務めましょう。

 

 翠月庵主

 

 

■11月21日(土曜)の定例稽古は中止します。

 

各位 


 明日11月21日(土曜)の稽古ですが、新型コロナウイルス感染症拡大のため、中止とします。
 各自、剣術形の復習や居合の稽古など、自習に励んでください。
 なお、次週28日(土曜)の稽古実施については、来週後半に改めてお知らせします。
 また今後についてですが、基本的に埼玉県内の新規感染者数が1日100名を超えているような場合は、屋内・屋外に関わりなく稽古は中止にすべきかと考えています。
 この辺りの今後の方針についても、来週中の感染拡大状況を見て、基準を取り決めようと思います。
 いずれにせよ各自、感染症対策を十分にした上で、この三連休はできるだけ不要不急の外出を控え、静かに過ごしてください。
 翠月庵主

 

 

 

■10月17日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位 

 10月17日(土曜)の稽古は、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第1道場(1階の柔道場)にて行います。
 稽古参加者は、13時30分にJR上尾駅の改札を出たコンコースに集合してください。
 集合時間に間に合わない人は、各自、武道館へ。
 稽古は14時~16時まで。
 コロナ対策として移動に不安のある人、体調不良の人は、必ず休んでください。
 翠月庵主

 

 

■10月10日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位 

 10月10日(土曜)の稽古は、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第2道場(2階の剣道場)にて行います。
 稽古参加者は、13時30分にJR上尾駅の改札を出たコンコースに集合してください。
 集合時間に間に合わない人は、各自、武道館へ。
 稽古は14時~16時まで。
 コロナ対策として移動に不安のある人、体調不良の人は、必ず休んでください。
 翠月庵主

 

 

■9月26日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位 

 明日9月26日(土曜)の稽古は、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第2道場(2階の剣道場)にて行います。
 稽古参加者は、13時30分にJR上尾駅の改札を出たコンコースに集合してください。
 集合時間に間に合わない人は、各自、武道館へ。
 稽古は14時~16時まで。
 コロナ対策として移動に不安のある人、体調不良の人は、必ず休んでください。
 翠月庵主

 

 

 

■9月12日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位 

 明日9月12日(土曜)の稽古は、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第1道場(1階の畳の間)にて行います。
 稽古参加者は、13時30分にJR上尾駅の改札を出たコンコースに集合してください。
 集合時間に間に合わない人は、各自、武道館へ。
 稽古は14時~16時まで。
 コロナ対策として移動に不安のある人、体調不良の人は、必ず休んでください。
 翠月庵主

 

 

 

■9月5日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位 

 明日9月5日(土曜)の稽古は、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第2道場(2階の板の間)にて行います。
 稽古参加者は、13時30分にJR上尾駅の改札を出たコンコースに集合してください。
 集合時間に間に合わない人は、各自、武道館へ。
 稽古は14時~16時まで。
 コロナ対策として移動に不安のある人、体調不良の人は、必ず休んでください。
 翠月庵主

 

■8月29日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位  
 明日の稽古ですが、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第一道場にて行います。 
■埼玉県立武道館
https://www.saitama-budoukan.jp/index.html
 稽古参加希望者は、13時30分にJR上尾駅に集合してください。
 稽古は14時~16時頃まで。
 なお、上記の集合時間に間に合わない人は、各自で県立武道館へ来てください(タクシーで10分、徒歩25分)。その場合、受付が必要なので、武道館到着時に瀬沼の携帯に連絡をしてください。
■埼玉県立武道館へのアクセス
https://www.saitama-budoukan.jp/shisetsugaiyou/access.html
 稽古では十分な感染症対策を講じますが、体調不良の人はもちろん、元気だけれど外出に不安を感じるという人も、迷うことなく稽古を休んでください。
 まず第一に感染防止、これが大切です。
 自分と家族の安全を第一に行動してください。
 その他、不明点があれば、瀬沼携帯にお問合せください。

 

 武術伝習所 翠月庵

 

 

■8月22日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位  
 明日の稽古ですが、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第二道場にて行います。 
■埼玉県立武道館
https://www.saitama-budoukan.jp/index.html
 稽古参加希望者は、13時30分にJR上尾駅に集合してください。
 稽古は14時~16時頃まで。
 なお、上記の集合時間に間に合わない人は、各自で県立武道館へ来てください(タクシーで10分、徒歩25分)。その場合、受付が必要なので、武道館到着時に瀬沼の携帯に連絡をしてください。
■埼玉県立武道館へのアクセス
https://www.saitama-budoukan.jp/shisetsugaiyou/access.html
 稽古では十分な感染症対策を講じますが、体調不良の人はもちろん、元気だけれど外出に不安を感じるという人も、迷うことなく稽古を休んでください。
 まず第一に感染防止、これが大切です。
 自分と家族の安全を第一に行動してください。
 その他、不明点があれば、瀬沼携帯にお問合せください。

 

 武術伝習所 翠月庵

 

 

 

■8月15日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

 

各位  
 明日の稽古ですが、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第一道場にて行います。 
■埼玉県立武道館
https://www.saitama-budoukan.jp/index.html
 稽古参加希望者は、13時30分にJR上尾駅に集合してください。
 路線バスが少ないので、駅から武道館へはタクシー相乗りで移動します。
 自家用車や自転車等で、直接、武道館に来てもかまいません。
 稽古は14時~16時頃まで。
 なお、上記の集合時間に間に合わない人は、各自で県立武道館へ来てください(タクシーで10分、徒歩25分)。その場合、受付が必要なので、武道館到着時に瀬沼の携帯に連絡をしてください。
■埼玉県立武道館へのアクセス
https://www.saitama-budoukan.jp/shisetsugaiyou/access.html
 今回は武道館道場を使用のため、通常の稽古参加費とは別途に、使用料が一人360円かかります。
 なお、新型コロナウイルス感染症の蔓延が収まりません。
 稽古では十分な感染症対策を講じますが、体調不良の人はもちろん、元気だけれど外出に不安を感じるという人も、迷うことなく稽古を休んでください。
 まず第一に感染防止、これが大切です。
 自分と家族の安全を第一に行動してください。
 その他、不明点があれば、瀬沼携帯にお問合せください。

 

 武術伝習所 翠月庵

 

 

 

■7月25日(土曜)の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

(2020.7.24)

 

各位  
 明日の稽古ですが、行田稽古場ではなく、埼玉県立武道館の第二道場にて行います。
 ちなみに、先週利用したのは、「第一道場」ですので、間違えないように。 
■埼玉県立武道館
https://www.saitama-budoukan.jp/index.html
 稽古参加希望者は、13時30分にJR上尾駅に集合してください。
 路線バスが少ないので、駅から武道館へはタクシー相乗りで移動します。
 稽古は14時~16時頃まで。
 なお、上記の集合時間に間に合わない人は、各自で県立武道館へ来てください(タクシーで10分、徒歩25分)。その場合、受付が必要なので、武道館到着時に瀬沼の携帯に連絡をしてください。
■埼玉県立武道館へのアクセス
https://www.saitama-budoukan.jp/shisetsugaiyou/access.html
 今回は武道館道場を使用のため、通常の稽古参加費とは別途に、使用料が一人360円かかります。
 なお、東京都内及び埼玉県では、新型コロナウイルス感染症の新感染者数が、自粛解除後最大となっています。
 このため体調不良のひとはもちろん、元気だけれど外出に不安を感じるという人は、迷うことなく稽古を休んでください。
 まず第一に感染防止、これが大切です。
 自分と家族の安全を第一に行動してください。
 その他、不明点があれば、瀬沼携帯にお問合せください。

 

 武術伝習所 翠月庵

 

 

 

■7月18日の定例稽古は、埼玉県立武道館で行います。

(2020.7.17)

 

各位  
 明日の稽古ですが、雨でいつもの行田稽古場が使えそうにないので、場所を変更し、埼玉県立武道館の第一道場にて行います。
■埼玉県立武道館
https://www.saitama-budoukan.jp/index.html
 稽古参加希望者は、13時30分にJR上尾駅に集合してください。
 路線バスが少ないので、駅から武道館へはタクシー相乗りで移動します。
 稽古は14時~16時頃まで。
 なお、上記の集合時間に間に合わない人は、各自で県立武道館へ来てください(タクシーで10分、徒歩25分)。その場合、受付が必要なので、武道館到着時に瀬沼の携帯に連絡をしてください。
■埼玉県立武道館へのアクセス
https://www.saitama-budoukan.jp/shisetsugaiyou/access.html
 今回は武道館道場を使用のため、通常の稽古参加費とは別途に、使用料が一人360円かかります。
 その他、不明点があれば、瀬沼携帯にお問合せください。

 武術伝習所 翠月庵
 瀬沼

 

 

■感染症対策のため、定例稽古は時間を短縮して実施しています

(2020.6.29)

 

各位

 6月13日(土曜)から定例稽古を再開していますが、感染症対策のために7月いっぱいは引き続き、14時~16時までと、稽古時間を短縮します。

 

 また稽古内容も、今しばらく、居合や立居合など、対面せずにできる稽古とします。

 

 皆さんのご理解を、お願い致します。

 

 武術伝習所 翠月庵

 春燕軒 謹識

 

 

■6月13日(土)から稽古を再開します

(2020.5.29)

 

 

各位

 長らく新型コロナウイルス感染症対策での稽古自粛が続きましたが、ようやく埼玉も含めた首都圏全圏で緊急事態宣言が解除されました。
 しかし、まだまだ感染症制圧は先のことであり、油断することはまったくできません。
 こうした中、翠月庵は6月13日(土曜)より、定例稽古を再開する予定です。


6月の稽古
 6日(土曜)感染症予防のため休み
13日(土曜)14~16時
20日(土曜)14~16時
27日(土曜)14~16時

 ただし当面の間(6月末頃まで)は、本格的な稽古再開のための準備期間と考えてください。
 このため6月末までは、

「感染防止を第一とし、密閉・密集・密接を避け、通常の組んで行う剣術や柔術ではなく、互いの間隔を開けてできる鍛錬(素振り等)や、居合・立居合など単独形の稽古」

 

 とします。

 具体的には、差し当たって6月末頃まで、以下のような体制で稽古を行います。


・稽古時間は、通常よりも短縮して14時~16時までの2時間とする
・稽古は基本的に、単独形のみとする。具体的には、剣術関連については柳剛流や荒木流の居合、または警視流や神道無念流の立居合のみ。柔術については柳生心眼流の素振のみ、手裏剣術は通常通りとする
・稽古中のソーシャルディスタンスを確保する
・稽古前後の手指消毒・手洗いの徹底
・希望する人は、マスク・ゴーグル・ファイスシールド等を装着しての稽古も可
・有声の掛け声は当面禁止。すべて無声にて稽古を行う

 また稽古に参加する皆さんには、以下の遵守をお願いします。

1)平熱を超える体温の人は、稽古には参加できません。自分の平熱をあらかじめ確認した上で、稽古に参加する日には必ず体温を測ってください。必ずです! その上で、平熱を超える体温の人は、稽古を休んでください。

 

2)下記の項目に1つでも該当する人は、稽古に参加できません。稽古に参加する日ごとに、必ず事前にチェックをし、該当する項目がある人は稽古を休んでください。
□せき、たん、くしゃみ、のどの痛みなど、風邪のような症状がある
□強いだるさを感じる
□息苦しさを感じる
□嘔吐や下痢をしている
□一緒に住んでいる人や身近な知人に、感染が疑われる人がいる

3)稽古場への移動に公共交通機関を使用する人は、移動中はできるだけマスクを着用し、混雑を避けて、感染リスクを減らしてください。

4)手指消毒用のアルコール等は庵主が用意しますが、いまだアルコールは供給が不足していますので、自前の消毒液等がある人は持参してくさだい。ご協力をお願い致します。

5)武芸では「直感」が大切です。「なんだか今日は、稽古に参加したくないな・・・」と感じたら、躊躇せずに稽古を休んでください。それで庵主が機嫌を損ねたりはしません(笑)。稽古を休むことが、単なる「なまけ心」なのか、それとも危機や危険に対する「直感」なのかは、各自が武人として自らに問うことが重要です。なお急遽稽古を休む場合は、必ず庵主に電話かメールでお知らせください。どこかで斃れているのではないかと、心配しますので・・・。

6)稽古参加者同士で、常に自主的にソーシャルディスタンス(一間以上)をとるよう心がけてください。目視で瞬時に彼我の間合を測ることは、武人、特に手裏剣術者にとっては必須の能力です。これを機会に目視の力量を磨きましょう!

7)武具の清潔に心がけてください。ただし、刀の柄はアルコールでの消毒はしないでください。アルコールの含まれていない清潔なウェットティッシュなどで、こまめに拭くとよいでしょう。

8)平素から免疫を高める生活を心がけてください。過労、ストレス、睡眠不足、深酒、栄養不足、過食、房事過多に注意すること。「無事之名馬」です。

9)上記の感染症対策は、「自分が罹らないため」はもちろん、「周りの“誰か”にうつさないため」のものです。万が一、「自分は罹ってもかまわない」と考えている人がいたとしても、罹りたくない人にうつさないために、必ず遵守してください。

「人を守ってこそ、自分も守れる。己のことばかり考えるやつは、己をも滅ぼすやつだ!」(島田勘兵衛)

 なお、6月13日(土)の再開予定日前に再び状況が悪化した場合、直前で再開を延期することも考えられます。その際は、メールにてお知らせします。

 また、今回の稽古再開以降も、県内や首都圏で大規模なクラスターが発生したり、庵主が危険と判断した場合は再び稽古を自粛します。

 場合によっては向こう数年の間、このように自粛と再開を何度も繰り返すかもしれません。

 だとしても、私たちは粛々と、できる稽古を続けていくのみです。

 まずはつつがなく、2週間後に稽古が再開できることを祈りましょう。

 武術伝習所 翠月庵
 春燕軒 謹識

 

 

■新型コロナウイルス感染症予防のため、5月30日(土)まで稽古中止を継続します

(2020.5.10)

 

各位

 

 5月後半の稽古について、お知らせします。

 
 新型コロナウイルス感染症予防のための、国からの非常事態宣言が5月末まで延長されました。
 このため、引き続き定例稽古の中止を継続し、5月30日(土曜)まで休みとします。
 その上で6月以降の稽古については、5月29日(金曜)の段階で、皆さんにメールにてお知らせします。
 
 稽古自粛が長引きますが、一人稽古を怠らぬよう、各自精進してください。
 

 以上取り急ぎ、お知らせいたします。

 

 武術伝習所 翠月庵

 春燕軒 謹識

 

 

 

■新型コロナウイルス感染症予防のため、5月9日(土)まで稽古中止を継続します

(2020.4.25)

 

各位

 

 5月の稽古について、お知らせします。

 
 現在、5月6日(水曜)まで国からの非常事態宣言が出ておりますので、この点を鑑みて、まず5月2日(土曜)そして9日(土曜)の稽古は休みとします。
 その上で5月16日(土曜)以降の稽古については、非常事態宣言が延長されるとの報道もありますことから、5月8日(金曜)の段階で、皆さんにメールにてお知らせします。
 
 不要不急の外出を控える中、皆さんそれぞれ工夫して一人稽古に励んでいるかと思います。
 逆に、この時期に一人稽古をさぼっていると、せっかくこれまで稽古をしてきたのに、稽古再開時にとんでもなく技量が下がっていることになりかねません。
 
 皆さん油断せず、できるだけこれまで学んできた業の復習に取り組んでください。
 

 以上取り急ぎ、お知らせいたします。

 

 武術伝習所 翠月庵

 春燕軒 謹識

 

 

■新型コロナウイルス感染症予防のため、4月末まで稽古を中止します

(2020.4.3)

 

各位

 4月の稽古について、お知らせします。


 4日(土曜)の稽古については、すでに中止のお知らせをしており、それ以降の稽古については8日頃に改めてお知らせすると、先にお伝えをしました。


 その上で、現在の首都圏の状況をみますと、東京、埼玉、千葉ともに日に日に感染者数が増えており、各都道府県で週末ごとに外出の自粛要請が出されている状況です。

 

 こうした点を勘案すると、今月中のコロナ終息は難しいと思われます。

 

 そこで予定よりも早いお知らせになりますが、4月の稽古はすべて中止することとしました。

 

 まことに残念ですが、5月には稽古が再開できることを祈りましょう。

 特に、入門して間もない皆さんは、稽古への意欲が高まっているところに中止が続き、しかも再開のメドが立たない状況に、不満もあろうかと思います。

 

 しかし、ご自身とご家族の命を守るために、ここはひとつ気持ちを強く持って自粛に耐え、稽古再開を待ってください。

 

 それまでは、木刀の素振りや警視流立居合などを自習して、武芸の土台をしっかりと練り上げておいてください。

 

 古参の皆さんは、これを良い機会として一人稽古、特に柳剛流居合について深く向き合ってください。

 

 必ず大きな学びがあるはずです。

 

 初学の皆さんも古参の諸氏も、一人稽古について疑問などがあれば、メールまたは電話で庵主宛に問い合わせてください。

 

 普段なら、

 

「細かい点は、稽古場で直接指導・解説します」

 

 とするべき点についても、今回の稽古自粛期間中は特別に、メール・電話等での質問にも細かく丁寧に回答します(笑)。

 先の見通しは、今日の段階ではなかなかみえてきませんが、5月には稽古場で皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

 なお5月の稽古については、4月27日頃に改めてお知らせします。

 それまでは各人が不要不急の外出をできるだけ控え、しっかりと栄養を摂り、十分な睡眠をとって、自己免疫を高めてコロナ感染予防に努めてください。 

 武術伝習所 翠月庵
 春燕軒 謹識

 

 

■2018.12.22

 年明けの稽古始めは、1月5日(土曜)定時からです。

 

■2018.4.4.

 本日より、翠月庵のメールアドレスを変更しました。

 新しいアドレスは、以下の通りです。

 

  suigetuan2007-mail@yahoo.co.jp

 

■2018.1.13

 今週より、稽古会時時間を14時からとします。終了時刻はこれまで通り17時です。

 

■2017.3.25

4月8日(土曜)は、苗木城武術演武会出席のため、定例稽古は休みとします。

 

 

■2016.11.15

11月20日(日曜)は臨時ですが、行田稽古場にて定時より稽古を行います。

 

2016.7.6

7月第2週の稽古は、10日(日曜)定時からとなります。

 

■2016.6.1

6月第3週の稽古は、1日ずらして19日(日曜)定時からとなります。

 

■2016.3.23

 3月第5週の稽古は、通常とは異なり27日(日曜)定時からとなります。

 

■2016.2.27

 

1.3月の第二週の稽古は、通常とは異なり13日(日曜)に

  行います。

 

2.毎年恒例の春の「苗木城武術演武会」は、4月9日(土

  曜)の予定です。

 

 

■2015.10.31

 

 11月第2・4週の稽古は、通常と予定を変更し、日曜15時より行います。

 

 

■2015.7.8

 

 夏の納涼会、手裏剣術講習会&合同稽古の日程が決定!

 

 毎年恒例となっている、戸山流居合抜刀術美濃羽会中津川稽古会と翠月庵との納涼会、手裏剣術講習会、合同稽古の日程が、下記に決定しました。

 

・8/ 15(土) 納涼会・手裏剣講習会

  / 16(日) 合同稽古

 

 参加希望者は、市村までその旨、連絡をお願いします。

 

 夏のひと時、美濃の武友の皆さんとの交流を楽しみましょう!

 

 

 

■2015.2.2/

 今年の苗木城武術演武会について

 

  恒例の春の苗木城武術演武会ですが、今年は4月11日(土曜)に開催の予定です。詳細については、参加予定者あてに、改めてお知らせします。

 

 

■2014.12.26/

 行田稽古場での稽古会再開のお知らせ

 

 諸般の事情で開催が難しくなっていた行田稽古場での定例稽古ですが、家主様の格別のご好意により、しばらくの間、改めて使用させていただけることになりました。

 

 このため年明け1月10日の稽古始めからは、再び行田稽古場にて毎週の定例稽古を行います。

 

 この場を借りまして、貴重な場をお貸しくださる家主様には、心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 市村翠雨

 

 

■2014.11.29/行田道場での稽古会終了のお知らせ


 行田道場での稽古会終了についてお知らせします。

 結庵から7年2ヶ月、259回に渡って行ってきた行田での定例稽古会ですが、諸般の事情により稽古場の使用が難しくなったことから、本日をもって終えることとなりました。

 本日の時点では、まだ稽古場の移転先は決まっていません。

 このため当面の間は、原則として目録以上の稽古者については暫定的な稽古場での臨時稽古、新規入会者や切紙以下の者については拙宅での個人指導とします。詳しくは、お問い合わせください。

 さし当たって直近の予定についてですが、来週12月6日(土曜)は、例年の行事になっている戸山流美濃羽会中津川稽古会との合同稽古・手裏剣術講習会のため、岐阜に出向きます。

 その後、12月13日(土曜)以降については現状では未定です。詳細については、追ってお知らせします。

 できるだけ早く新しい稽古場を確保し、これまでと同様の定例稽古を再開すべく努力しますが、何しろ手裏剣術の稽古において最も困難なのは、「稽古ができる場所を確保すること」です。

 しかし私としては、「手裏剣術伝習所 翠月庵」を閉じるつもりはまったくありません。

 たとえ、移転先が見つかるまである程度の時間がかかったとしても、必ず新しい稽古場を見つけ、再び定例の稽古会が開催・継続できるよう全力を尽くす所存です。

 新しい稽古場が見つかるまでの間、会員諸子や関係者の皆さんには、ご不便やご迷惑をおかけすることとなりますが、ご容赦ください。

 また有料・無料を問わず、首都圏内で手裏剣術稽古のために貸していただけるような空き地や空き倉庫、空き家、貸し道場や貸しスタジオなどについての情報がありましたら、翠月庵事務局宛に、メール(s_jyusyo-bugakuclub@yahoo.co.jp ※アンダーバーの後は「i(アイ)」ではなく「j(ジェイ)」です!)、または本掲示板等でお教えいただけると、たいへんうれしく存じます。

 手裏剣術伝習所 翠月庵
 市村翠雨

 

 

■2014.11.8~9/秋季合宿開催

 

 今年は二度目となりますが、11月に秋季合宿を開催します。

 

 詳細に関しては、個別にお知らせします。

 

 

■2014.7.5~6/夏季合宿開催

 

 毎年恒例の夏季合宿を、7月に開催します。

 

 詳細に関しては、個別にお知らせします。

 

■2014.4.5/「苗木城桜まつり」演武会出日時決定

 

 恒例の「苗木城桜まつり」における演武会出場につきまして、開催日時が決定しましたので、お知らせします。

 

・開催日時/平成25年4月12日(土曜)13時~14時

 

 詳細に関しては、出場者向けに個別にお知らせします。

 

 

■2013.11.27


 恒例となった戸山流居合抜刀術 美濃羽会 中津川稽古会との冬の合同稽古・忘年会を、12月7日(土曜)~8日(日曜)に実施します。

 

 詳細は、各自にメールにてお知らせします。

 

 

■2013.7.29


 毎年恒例の、夏の合同納涼会、日程が8.17(土)~18(日)に決定しました。

 

 詳しくは個別にメールをいたします。

 

■2013.5.2/「夏季合宿」開催決定

 

 昨年に引き続き、無冥流との合同夏季合宿を開催します。日程は以下の通り。詳細は追ってお知らせします。

 

・開催日時/平成25年6月1日(土曜)~2日(日曜)

 

 

■2013.3.29/「苗木城桜まつり」演武会出日時決定

 

 昨年に引き続き、「苗木城桜まつり」における演武会出場につきまして、開催日時が決定しましたので、お知らせします。

 

・開催日時/平成25年4月13日(土曜)14時~15時

 

 

■2012.11中旬/「秋季合宿」開催予定

 

 詳しくは、後日改めて告知します。

 

 

■2012.4.14/「苗木城桜まつり武術演武会」開催

 

 予定とおり、岐阜県中津川市で行われた「苗木城桜まつり武術演武会」に出場しました。詳細は、本URLの「活動報告」やブログ「新・流れ武芸者のつぶやき」をご参照ください。

 

 

■2012.3.31/「苗木城桜まつり」演武会出日時決定

 

 下記に告知しておりました、「苗木城桜まつり」における演武につきまして、開催日時が決定しましたので、お知らせします。

 

・開催日時/平成24年4月14日(土曜)14時~15時

 

 

 

■2012.2.16/「苗木城桜まつり」演武会出場に関するお知らせ

 

 各位

 来る4月上旬、翠月庵は、平素よりご厚誼をいただいている戸山流居合抜刀術 美濃羽会 中津川稽古会代表の棚田先生のお招きにより、岐阜県中津川市で開催される「苗木城桜まつり」での武術演武会に出場することとなりました。

 つきましては、同演武会への積極的な参加をお願い申し上げます。

 現状で判明している詳細は、以下のとおりです。

・名称/「苗木城桜まつり」武術演武会(仮)
・開催日時/平成24年4月7日(土)あるいは14日(土曜)の昼※
・出場会派/戸山流居合抜刀術 美濃羽会 中津川稽古会、手裏剣術伝習所 翠月庵
・主催/苗木桜まつり実行委員会
・演武場所/国史跡 苗木城(岐阜県中津川市苗木高森2799-2)

※桜の開花時期によって、開催日が7日か14日かのいずれにとなります。具体的な開催日については、3月下旬には確定します。
※市村は準備等のため、演武会前日から岐阜に入る予定です。参加希望者で、一緒に前日から岐阜入りしていただける場合には、宿泊費は無料となります。

 なお、演武出場者の事前集合場所やアクセス方法、時間などについては、各人の都合を調整の上、追ってお知らせいたします。

 各位多忙の折かと存じますが、日ごろの鍛錬の成果を発揮し、試合に変わる貴重な「真剣勝負の場」として、積極的な参加を期待します。

 

手裏剣術伝習所 翠月庵
市村翠雨

 

最新情報とお知らせ